WEB集客 CloudflareでWordPressの表示速度を上げる対策方法 こんにちは!川口のWEB屋さんTEDASKのSeitoです。SEOの評価で重要視されている一つにページ表示速度があります。ページ表示速度を上げるためには、スペックの高いサーバーに乗り換えたり、JavaScriptの圧縮、画像の圧縮やWebP... 2023.12.24 WEB集客
ツール・サービス 決済サービスのPay.JPとは?決済手数料などStripeとの比較 こんにちは。川口のWEB屋さんTEDASKのSeitoです。WEBアプリケーションシステムやECサイトで決済サービスを利用するときに、手続きが煩雑だったり、導入費や固定費がかかったりしてなかなか気軽に導入するのにハードルが高く感じることはあ... 2023.12.19 ツール・サービス
WEB集客 【ページ速度の最適化】SEOのためのページ表示速度対策 こんにちは!川口のWEB屋さんTEDASKのSeitoです。SEOを行う上で、質の高いコンテンツ制作の次に大事だと思う対策がページの表示速度対策です。しかしながらページ速度が速いか遅いか、その基準が分からないと対策もできません。今回は、運営... 2023.12.09 WEB集客
WEB集客 【キーワードの最適化】SEOのためのキーワード設計と検索キーワードの検索数を調べる方法 ※この記事には一部PRを含みますこんにちは!川口のWEB屋さんTEDASKのSeitoです。SEOの意味や大体のことが分かったけど、狙っているキーワードで順位を上げるためには具体的な作業が分からない。そんなかたも多いかと思います。狙っている... 2023.12.09 WEB集客
WEB集客 SEOとは?ブログ初心者がSEOで知っておくべきこと こんにちは!川口のWEB屋さんTEDASKのSeitoです。WEB制作やブログを始めた人なら一度は聞いたことがあると思う、SEO(エス・イー・オー)という言葉ですが、どんな意味か説明できますか?実はSEOというのは一言で説明するのが非常に難... 2023.12.07 WEB集客
自動化 【自動化】GASを利用してGmailに届いたメールの添付ファイルをDropboxに保存する方法 こんにちは!テダスクのSeitoです。仕事やプライベートでもGmailを使うことは多いと思いますが、メールに添付ファイルがあるときに一度ダウンロードしてファイルを開くことになりますが、その後のファイルってPCであればダウンロードフォルダやデ... 2023.11.24 自動化
WordPress アップデート後のWordPressをダウングレードして元のバージョンに戻す方法 こんにちは!テダスクのSeitoです。先日お客さんからのご相談で、WordPressのバージョンをメジャーアップデートした際にトップページが壊れてしまい、バックアップファイルで復元するも戻らないというご相談をいただき、アナログでバージョンを... 2023.11.16 WordPress
WordPress Envato marketのTheme Forest(テーマフォレスト)でWordPressテーマを選ぶときに必ず見る4つのポイント 海外有料テーマが販売されているEnvato market(テーマフォレスト)では相当な数のWordPressテーマが販売されています。海外テーマをデモ通りにする方法も大事ですが、その前にEnvato marketでどのテーマを選べば安全かの選び方もお客さんから聴かれることもあるのでこの記事を書くことにしました。 2023.09.08 WordPress
ニュース タイムチケットアワード2023で今年もカテゴリー優秀賞を受賞しました! こんにちは!川口ウェブ屋テダスクのSeitoです。昨日、2023年9月2日の13時から毎年恒例のタイムチケットアワードがオンラインで開催されました。そして今年もWEBサイト制作・WEBデザインのカテゴリーで優秀賞をいただきました。現在タイム... 2023.09.03 ニュース
サーバー関連 【ドメイン】スタードメインからXドメインに移管する方法 こんにちは!テダスクのSeitoです!皆さんはドメインを取得するときに、サーバーをレンタルしている会社からドメインを取得しますか?それとも、少しでも安く取得するために、レンタルしているサーバーとは別のホスティングサービスからドメインを取得し... 2023.08.23 サーバー関連
ニュース 「みんなの記事監修」に監修者としてご依頼を受け付けております こんにちは!テダスクのSeitoです!「みんなの記事監修」という記事制作者と監修者をマッチングするサービスに今月から監修者として登録することとなりました。プログラマージャンルで特にWordPressの専門家として掲載しておりますので、Wor... 2023.08.22 ニュース
ツール・サービス GoogleタグマネージャーでGA4を導入する方法 こんにちは!テダスクのSeitoです。いよいよ今月末でGoogleユニバーサルアナリティクスの測定が止まり、GA4への移行が急がれる状況となってきまして、お客様の対応をしているところです。そういった中で、私のサイトではタグマネージャーを使わ... 2023.06.20 ツール・サービス
サーバー関連 【サーバー】ColorfulBoxやMixHostのcPanelで独自ドメインを追加すると「mail.」のサブドメインが出来てしまう問題の対処方 こんにちは!川口のWEB屋さん、テダスクのSeitoです。今回は、当事務所でも利用しているColorfulBoxのサーバーで独自ドメインで公開しているサイトに、突如「mail.XXXX.com」という作成してもいないサブドメインがついた状態... 2023.06.19 サーバー関連
ツール・サービス Squareのサブスクリプションの作成と自動課金を停止する方法 こんにちは!テダスクのSeitoです。テダスクではWordPressのメッセージサポートというサービスを行っていますが、Squareでサブスクリプションによる自動決済の設定にてお支払いいただいております。Squareには定期請求書という機能... 2023.06.13 ツール・サービス
WordPress 【プラグイン】Table of Contents Plusの更新後に目次が表示されなくなった場合の対処法 こんにちは!川口のWEB屋さんTEDASKのSeitoです。最近お客さんのサイトでTable of Contents Plusを最新に更新した後に、目次が表示されなくなるという現象が発生し対策しました。今後も同じ様なことが起こる可能性もある... 2023.04.27 WordPress
WordPress WordPressで自作フォームでデータを送信すると404やindex.phpが表示される理由。name=”name”は使ってはいけません。 こんにちは!川口でWEB屋さんをやっていますTEDASKのSeitoです。今回は、WordPressでお問合せフォームを作る際に、プラグインではなく決済も含めたフォームなど自作でフォームを作る場合もあるかと思いますが、その際に注意しなければ... 2023.04.20 WordPress
WEB集客実績 【講座実績】企業向けのWordPress勉強会を開催しました。 川口のWEB屋さんTEDASKのSeitoです。2023年2月に企業向けのWordPress勉強会を行いました。オンラインで開催し、3時間の勉強会を2回に別けて開催しました。今回ご依頼をいただいたのは、タクトシステム株式会社様で主にカタログ... 2023.03.30 WEB集客実績
ニュース 適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ TEDASKは、2023年10月より施行されるインボイス制度について、適格請求書発行事業者の登録申請を完了しました。TEDASKの適格請求書発行事業者登録番号は下記となります。T3810882169859登録年月日:令和5年10月1日上記の... 2023.03.22 ニュース
ニュース 【2022年3月16日、17日】仙台でWordPress個別相談会を行います こんにちは!テダスクのSeitoです。2022年3月16日(木)、17日(金)に仙台でWordPressの個別相談会を行います。場所は仙台駅付近で行う予定です。通常はオンラインでWordPressのレクチャーやお困りごとの相談を受け付けてい... 2023.03.07 ニュース
WordPress 【WordPress脆弱性情報】2023年2月まとめ こんにちは!川口のWordPress専門制作所のSeitoです。2023年2月に報告されたWordPress本体やテーマ、プラグインに関する脆弱性情報をまとめました。ここで掲載しているものは、よく使われているプラグインなどに限定しています。... 2023.03.05 WordPress