HTML+CSS

HTML+CSS

【JavaScript不要】CSSだけで企業ロゴの無限スクロール(無限ループ)の作り方

こんにちは!川口市のWEB屋さんTEDASKのSeitoです。よくサービスサイトやLPなどで実績として企業ロゴを自動でスクロールしているのを見たことがあると思いますが、つい最近制作で作ったので今回は作り方を共有したいと思います。無限スクロー...
HTML+CSS

Bootstrap3よりBootstrap4の方が断然使い勝手が良い理由(CSSフレームワーク)

私はWEBエンジニアとして仕事を任されることが多く、以前はデザインは全然ノータッチでしたが、ここ2年位はデザインからコーディングまで仕事をする事も増えてきました。レスポンシブデザインで作る旨を伝えた上で制作のご依頼をいただいた場合は、ほぼC...
HTML+CSS

background-imageのurl指定で画像が表示されない原因

background-imageはよく使うCSSのプロパティですが背景画像を設定するものですね。それで指定の仕方はbackground-image: url("ここに画像のパスとファイル名を記入");ですね。でurlのパスの指定を間違うと当然ですが、表示されません。パスというのは表示したい画像が置いてある場所の事です。ここでパスの書き方ですが、この記述がstyle.cssなどのCSSファイルだとしたらそのCSSファイルがあるところから見た画像の置き場という相対パスでの指定になります。