このエラーは配列のデータを扱うときに、存在しない配列のインデックスを指定したときに出るエラーです。
フォームで配列データを送る方法は例えば
<input type=”text” class=”form-control” name=”name[]” placeholder=”お名前” />
というように、変数の後ろ[]を付けると配列で送ることが出来ます。
よくあるのが、お店のスタッフなどを繰り返しのフォームで複数のスタッフを登録するときに、jQueryでcroneを使ってフォームを追加したり削除したり出来るようなフォームを作るのですが、その時に一気にPOSTするためにこの配列を使いますね。
で今回は自分の凡ミスなのですが、この配列のデータを渡すときにちゃんと[]を付けないと、データを取得する際にforで配列データ数分回すのに、送り元が配列になっていないと、当然このエラーが出ます。
また、croneで作ったformももちろん配列にしていないと、同様にエラーが起こります。
いずれにしても、Uninitialized string offset: 0のエラーが出るときは配列の何かがおかしいということなので、配列のデータの元を疑ってみましょう。
TEDASKでは個人向けに、マンツーマンのWordPressテーマ制作/カスタマイズレクチャーを行っております。
メールサポートのプランや、対面もしくはSkype、Zoomを使った1時間のセッションなどのサービスを行っておりますので是非WordPressテーマ制作/カスタマイズレクチャーの詳細をご覧になってみてください。
WordPressカスタマイズサービス
WordPressカスタマイズサービスでは、WordPressのカスタマイズをリーズナブルな価格で承るサービスです。WordPressのカスタマイズや機能追加、デザインの変更、壊れてしまったデザインの修復などWordPressに関する事でし...
WordPressテーマ制作/カスタマイズレクチャーの詳細を見る
こちらの記事もおすすめです☆
コメント