こんにちは。
川口のWEB屋テダスクのSeitoです!
今回は、お問い合わせフォームから送られたメールが迷惑メールに振り分けられてしまい困っているというご相談をいただき、その時に行った対応についてまとめました。
もし同様の現象が起こっているときはこちらを参考にしてみて下さい。
https://web.tedask.jp/wordpress-customize/
背景
今回のお客様は、自営業の方で色々な集客用のプラットフォームを使いつつ、ホームページからのお問い合わせもあるため、お客様のホームページではContact form 7を使ってお問い合わせを頂いている状態でした。
ただ、お問い合わせの中には営業メールも多く来るそうで、その対応も含めてご相談いただきました。
何故迷惑メールに振り分けられるか
お問い合わせフォームからの届くメールが何故迷惑メールに振り分けられてしまうのでしょうか。
これは大きく理由が2つあります。
1.なりすましメールと判断される
なりすましメールとは、本来メールを送信しようとしているサイトドメインと、送元(メールでいうFrom)のメールアドレスのドメインが一致していない時などに迷惑メールと判定されます。
この迷惑メールについてもう少し専門的な話をすると、DKIM、DomainKeys、SPFと言ったメールアドレスのドメインが存在する物なのか、妥当な物なのかなど様々な認証を行い、それをパスしない場合は迷惑メールと判断し、迷惑メールボックスに振り分けられます。
フィッシュ詐欺などのなりすましメールはこういった技術により、未然に詐欺に遭わないように作られています。
ところが、今回の場合はContact form 7から送られてきたメールですが、一般的にContact form 7でお問い合わせがあった場合は、デフォルトでwordpress@サイトドメインというメールアドレスからメールが来たことを知らせてくれるようになっています。
ですので、基本的には迷惑メールに入らない筈なのですが、今回のケースでは迷惑メールに振り分けられるとのことでした。
2.自分で迷惑メールに振り分けてしまった
迷惑メールに振り分けられてしまう理由のもう一つに、迷惑メールとして一度報告したというのもあります。
一度、自分で迷惑メールとして報告してしまうと、それ以降は迷惑メールとして当然振り分けられてしまいます。
お客様のケースでは、営業メールを迷惑メールとして報告していたという事でしたが、実際は営業メールはwordpress@サイトドメインから来ているため、Contact form 7からのお知らせのメールを迷惑メールとして何度も報告していたことになります。
これでは、当然迷惑メールに振り分けられてしまうわけです。。。
対策1:送信先をGmailからサーバーで作ったメールアカウントに変更する
それでは対策についてお話しします。
先ず、先程の間違って迷惑メールとして報告してしまった場合は、これは迷惑メールではないというボタンがあるのでそれを何回もやるしかないかなと思います。
すぐには反映されませんので、何度もです。
そして、すぐにでも対応したいということであれば、サーバーで新しいメールアカウントを作成してそれをGメールで受信するように提案しました。
メールアカウントの作成とGメールの受信方法については、次の記事に書いてありますのでそちらをご覧下さい。
https://web.tedask.jp/email-receive-and-send-by-gmail-for-sakura-internet/
対策2:お問い合わせフォームから送信されたらLINEで通知をする
私自身も利用している通知機能ですが、Contact form 7からメールが送信されたらLINEで送信があったことを通知することができます。(テキストでしたら本分もLINEに送ることも可能です)
LINEからの通知がある事で、迷惑メールにメールが入ったとしても見落とすことを防げますし、受信するメールが多い方なども仕事に関する大事なメールの見落としの防止にも役立つかと思います。
LINE通知の実装は基本的にどのテンプレートでも可能です。
もし実装を希望の方はお問い合わせください。
https://web.tedask.jp/wordpress-customize/
まとめ
今回はContact form 7からのメールが迷惑メールに振り分けられるという問題について説明してきましたが、Contact form 7が悪いかというとそうではなく、根本的な理由で迷惑メールに振り分けられるというケースでした。
Contact form 7はお問い合わせフォームとしてはかなり使い勝手がよく、私も利用しています。
特にContact form 7はデータベースにメールを残さないという点がシンプルで良い点だと思っています。
お問い合わせフォームでも記録としてWordPressに残すというプラグインもありますが、それはそれで個人情報をサーバー上に置いているという事になるので、情報漏洩にも気を配らなくてはいけないのでそのリスクを無くすためにもやはりContact form 7のようなシンプルなお問い合わせフォームがやはりおすすめです。
送信の受信漏れが心配な方は、LINEで通知の仕組みも作れますのでもし興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
以上で、「お問い合わせからきたメールが迷惑メールに振り分けられてしまう」でした。
コメント