情報収集を自動化しよう

←過去のメルマガ一覧に戻る

こんにちは!
川口のWEB屋さん
テダスクのSeitoです。

昨日うちの子が3ヵ月になりました。
そして今日首がようやくすわったみたいで
日々成長の早さを感じています。

この3ヵ月あっという間かというと
まだ3ヵ月かという気持ちで
本当に濃い3ヵ月でした。

この3ヵ月仕事ができる時間を
工夫することを必死に考えてきたことで
時間の大切さを改めて感じています。

それでは今回の本題に
はいります。

 

<目次>
————————-
1.情報収集を自動化しよう
2.WordPress更新情報
3.Q&Aコーナー
4.今週の1冊
————————-

【1.情報収集を自動化しよう】

みなさんは情報収集は普段どのように
していますか?

調べたいことが分かっている場合は
Google検索やTwitterでしょうか。

あとはニュースサイトや
もちろんテレビ
雑誌、NACK5ですか?笑

WEBの業界で働くのであれば
情報収集は結構大事ですよ。

特に新しいWEBサービスの
リリース情報です。

数年前まではサービスSafari
というWEBサービスのリリース情報
サイトがありましたが
データがうまく取れなくなったらしく
継続ができなくなり
サービスがなくなってしまいました。

WEBサービスに限らず
情報を能動的に探すのも大事ですが
できれば必要な情報を常に
自動で取得出来たら良いですよね。

そんなときに役立つのが
「Google Alert」です。

Google Alertは、Google検索するのと
同様に検索キーワードを設定して
新規記事があればそれをメールや
RSSで取得出来るようになります。

以前はGoogle Alertの通知を
メールで受信していましたが
現在は「Inoreader」というアプリを
使ってGoogle Alertの情報を
RSSで取得するようにしています。

RSSリーダーにはFeedlyという
アプリもありますが
Google Alertの取得が確か有料なので
Inoreaderがおすすめです。

そして、このGoogle Alertで
設定するキーワードの
コツもあります。

「WEBサービス リリース」
というキーワードでも良いのですが
私は
「WEBサービス 選」
という風に設定しています。

実際に検索してみると
分かりますが
この「選」というのは
よく使われるキーワードで

タイトルで
「使えるWEBサービス10選」
というように、ベスト10のような
意味合いでヒットする
キーワードなんです。

これは一種検索スキルの
一つでもあるのですが
キーワードオタクみたいに
便利なキーワードを
ストックして
情報収集上手になると
Google検索の中でも
違った世界が見えてきますよ。

是非みなさんも試行錯誤して
使えるキーワードがあったら
教えて下さい^^

 

【2.WordPress更新情報】
ECサイトプラグインの
WooCommerceのレビュー機能を
追加するプラグインに脆弱性が
見つかりました。

WooCommerceをお使いのかたは
確認の上最新版に
アップデートしましょう。

 

【3.Q&Aコーナー】
このメルマガでは
メルマガの内容や
WEB技術に関する
質問やご意見を
受け付けています。

メールアドレスは
magazine@tedask.jp
かこのメールに返信
いただければ私に届くように
なっています。

 

【4.今週の1冊】
人生を変えるメンターと出会う法~自分の磨き方、高め方:本田 健 (著)

本田健さんといえば
お金持ち系の本を
多く出版している人で
「ユダヤ人大富豪の教え」が
有名ですね。

この本はたまたま目にとまって
読んでみた本です。

メンターという言葉は
もうサービスでもあるくらい
一般的な言葉ですね。

この本ではメンターがいる
メリットや探し方、
アプローチの仕方などが書いてあり、
サラッと読みやすい本です。

私には明確メンターという
存在は現在はいませんが
過去にお世話になった師で
メンターのような人達は
何人かいます。

例えばヤマハでJazzを習っていた
ベースの先生や
仙台で勤めていたときの
会社の社長とか
あとは、英語のコーチングを
受けていたときの先生、
海外に住んでいたときに
仕事でお世話になった
プログラマーなどです。

自分は独学が苦手というのは
子供の頃から分かっていたのと
親がプロに習うことを
勧めていたので

先生に教えてもらうというのは
自分にとってはわりと普通の
感覚です。

先生というのは、ただスキルを
教えてくれるだけで無く
先生の考え方や生き方
そういうのにリスペクト
しているからこそ
色々と吸収したくなる
そういう存在ですよね。

本の話しから逸れてしまいましたが
この本で面白いなと思ったのは
超一流になりたいのか、
一流になりたいのか
二流や三流でも良いのか
という問いです。

二流は二流の良さがあるという
そういう話しはなかなか
こういう本では聞かない話なので
この著者がいかに
色々な人との付き合いがあって
この本を書いているのだなと
そういう部分も読んでいて
楽しい本でした。

気になる方は読んでみて下さいね。

今回は以上になります。

このメルマガでなにか新しい
気づきがあったら嬉しいです。
また次回もお楽しみに!

Toshi Seito.

←過去のメルマガ一覧に戻る

この記事を書いた人
Toshi Seito

TEDASK代表
WordPressに関する相談実績のべ300件以上、タイムチケットでのWordPressの立ち上げお手伝いのチケット販実績240件以上!WordPressのカスタマイズから、WEBサービス制作、ホームページ制作のご相談はお任せ下さい。

Toshi Seitoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました